TECHNICAL DOCUMENTS技術資料


PROJECTS 施工事例
1. 施工要領書の作成及び施工事例 (スリーブの施工)
下記仕様は、各お客様の設計図書「特記仕様書」等の仕様を基に作成、施工されるものであり当社全現場の対応ではありません。
-
RC造:スリーブ・補強筋取付 -
RC造:スリーブ・補強筋取付 -
RC造:スリーブ・補強筋取付 -
スリーブ取付状況チェック
2. 施工要領書の作成及び施工事例 (専用部配管の施工)
下記仕様は、各お客様の設計図書「特記仕様書」等の仕様を基に作成、施工されるものであり当社全現場の対応ではありません。
-
外壁貫通部配管施工状況 -
ウレタン吹付面、木レンガ台座使用により断面欠損防止措置状況 ① -
ウレタン吹付面、木レンガ台座使用により防止措置状況 ② -
ウレタン吹付面、木レンガ台座使用により断面欠損防止措置状況
3. 施工要領書の作成及び施工事例 (排水集合管の施工)
下記仕様は、各お客様の設計図書「特記仕様書」等の仕様を基に作成、施工されるものであり当社全現場の対応ではありません。
-
振動絶縁材を装着した集合管 -
振動絶縁材仕様集合管の取付状況
※スラブ面はパラテックス仕上げ
(防水措置) -
1階:エントランス等オフセット部脚部継手部防振支持取付状況
※上階、最下階別系統排水システム -
ピット内
脚部継手部防振支持取付状況
4. 施工要領書の作成及び施工事例 (スパイラルダクトの施工)
下記仕様は、各お客様の設計図書「特記仕様書」等の仕様を基に作成、施工されるものであり当社全現場の対応ではありません。
-
耐熱ブチルゴム(黄色)、ブチルゴム(黒色)、ダクト装着状況チェック -
FDレバーのウレタン吹き付け面との離隔チェック(消防検査指摘事項対応)
※FDレバー部、ウレタンと干渉しないこと -
火気ダクト、一般ダクト
断熱、防露、保温チェック
(消防検査指摘事項対応)
※火気用ダクトの場合、躯体面と断熱材との隙間に可燃ウレタンが付着しないこと -
ウレタン吹き付け部施工チェック
(消防検査指摘事項対応)
※火気用ダクトの場合、躯体面との断熱材との隙間に可燃ウレタンが付着しないこと
品質パトロール
稼働中の全現場を対象に、原則月1回の品質パトロールを実施しております。
-
スリーブ工事、チェック -
ピット内
区画貫通部1M範囲チェック -
ピット内
排水配管勾配チェック -
ピット内
排水配管勾配チェック -
ピット内
排水配管勾配チェック -
ピット内
ダクト配管勾配チェック
安全パトロール
稼働中の全現場を対象に、原則月1回の安全パトロールを実施しております。

パトロール点検項目
危険予知活動や安全ミーティングの活動をチェックいたします。
-
作業足場使用時の適正作業状況の確認及び、指導教育を行います。 -
脚立使用時の適正作業状況の確認及び、指導教育を行います。 -
機械、電動工具使用時の適正使用状況の確認及び、不適合箇所等の是正指導を行います。 -
当社、現場代理人と職方とのコミュニケーションは重要な安全対策の一つです。